8~10月に白い小花を咲かせる 湿地や水田に生える 根元から枝分かれして細長い茎を伸ばす 葉は対生し長さ15~30mmで先細の楕円形 葉は縁が鋸歯でなく全円で滑らか 草丈20cm以下 戻る 花図鑑TOPに戻る