日当たりの良い山で5月に花を咲かせる 薄い黄白色の花 花弁が細長く4個で長さは15mm程度 枝先に花が6〜8個ついて集団で咲く 葉は互生し丸くて先がとがる 暖地に生える常緑の小高木 この花は道辺の暖かくて低い藪の中に生えていた 初めて見た木であった 庭木用に園芸種のベニバナトキワマンサクあり 利用方法: 庭木 戻る 花図鑑TOPに戻る