7~9月に開花 山地の林内に生える 木陰が好み 小さい白の集団花を円錐状に咲かせる 丸い実は熟すと藍紫色となる 葉は光沢があり大きい 花穂を含めて草丈1mまで 葉は茗荷に似ているが「しょうが科」ではない 戻る 花図鑑TOPに戻る