かんさいたんぽぽ(関西蒲公英)
Taraxacum japonicum 多年草
【きく科たんぽぽ属】分布 近畿以南

3~5月に咲く  日当たりの良い道端や荒地に生える
鮮明な黄色の花で花径4cm程度  葉は鋸歯で葉先が上に向く
花が西洋たんぽぽに比べ優しい感じで、女性的で優美
花弁は外側では下に垂れる
西洋たんぽぽと比べて生育地が少ないので今では貴重
花外総苞片(花を包むがく)は西洋たんぽぽのように反り返らない
    MPを画像に乗せると説明拡大画像に変わる
草丈20cmまで  東海地方に咲くヒロハタンポポ



 戻る 花図鑑TOPに戻る