 |
ローズマリー(マンネンロウ)常緑低木
Rosemary, Rosmarinus officinalis
【しそ科ロスマリヌス属】原産地は地中海沿岸
春に種を蒔く 挿し木は3~9月
花色は白、ピンク、薄青色 どちらかと言うと花は観賞用ではない
高温多湿と寒さに弱いので注意 最近は花色の良い品種もある
日当たりの良く水はけの良い穏やかな場所に植える
水はけの良い斜面も好適地 砂質地を好む
花は11~8月咲き 草丈2m以下
画像の上にMPを載せると拡大写真に変わる
おなじくハーブの代表種 パセリ セージ タイム
利用方法:葉は生でも乾燥しても冷凍しても利用出来る
肉、魚、野菜料理の香りづけに用いる
精神安定、化粧水、浴用
戻る 花図鑑TOPに戻る |
|